今日も山を登って来ました

山登りへの思いやレポートを写真で紹介するブログです

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

下ノ廊下を歩いて来ました

下ノ廊下・水平歩道 欅平から黒部ダムルート 登山日 2021/10/23(土)〜10/24(日) 総歩行距離 32km/累積標高差 多分3000〜4000mぐらい(秘境すぎてGPSが狂ってたと思う) 体力度★★★★☆ 危険度★★★★★ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイ…

剱岳で秋の爆風登山

剱岳(標高2999m 日本百名山) 早月尾根ピストンルート 登山日 2021/10/16(土) 総歩行距離 13.7km/累積標高↑2380m↓2380m 体力度★★★★★ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★★☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 馬場島登山口→早月小屋→剱岳山頂(ピストン…

朝日連峰で紅葉の稜線を

大朝日岳(標高1870m 日本百名山) 西朝日岳(標高1814m ) 小朝日岳(標高1648m ) 日暮沢小屋からの周回ルート 登山日 2021/10/10(日) 総歩行距離 20.1km/累積標高差↑2067m↓2067m 体力度★★★★★ 危険度★★☆☆☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【…

水晶岳は僕でも日帰りできるのか

水晶岳(標高2986m 日本百名山 ) 鷲羽岳(標高2924m 日本百名山 ) 三俣蓮華岳(標高2841m 日本三百名山 ) 双六岳(標高2860m ) 新穂高センターからピストンルート 登山日 2021/10/2(土) 総歩行距離 44km/累積標高差↑3660m↓3660m 体力度★★★★★ 危険度★★…