今日も山を登って来ました

山登りへの思いやレポートを写真で紹介するブログです

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

浅間山で春の爆風に吹かれて

浅間山 前掛山(標高2524m 日本百名山 ) 浅間山荘天狗温泉からピストン 登山日 2022/3/17(木) 総歩行距離 13.1km/累積標高差↑1202m↓1202m 体力度★★★☆☆ 危険度★★☆☆☆ 絶景度★★★☆☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 浅間山荘天狗温泉→火山館→…

常念岳の東尾根を冬の終わりに

常念岳(標高2857m 日本百名山) 東尾根ピストンルート 登山日 2022/3/4(金) 総歩行距離 21.7km/累積標高差↑2324m↓2324m 体力度★★★★★ 危険度★★★☆☆ 絶景度★★★★☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 須砂渡ゲート→前常念岳→常念岳(ピストン) …

谷川岳の冬は西黒尾根から

谷川岳(標高1977m 日本百名山 ) 西黒尾根から天神尾根ルート 登山日 2022/2/26(土) 総歩行距離 7.2km/累積標高差↑1426m↓851m 体力度★★★★☆ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 谷川ロープウェイ土合口駅→登山指導セ…