今日も山を登って来ました

山登りへの思いやレポートを写真で紹介するブログです

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

西穂高岳の蒼白の頂きへ再び

西穂高岳(標高2909m ) 西穂独標(標高2701m ) 新穂高ロープウェイからのピストンルート 登山日 2022/1/22(土) 総歩行距離 7.3km/累積標高差↑920m↓920m 体力度★★★★★ 危険度★★★★★ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 新穂高ロー…

伊吹山で琵琶湖と雪のアート

伊吹山(標高1377m ) 上野口からピストンルート 登山日 2022/1/15(土) 総歩行距離 8.5km/累積標高差↑1181m↓1181m 体力度★★★☆☆ 危険度★★☆☆☆ 絶景度★★★☆☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 上野正面登山口→徳蔵山→伊吹山(ピストン) ・登り…

阿弥陀岳で見た群青色

阿弥陀岳(標高2805m ) 舟山十字路ピストンルート 登山日 2022/1/8(土) 総歩行距離 10.8km/累積標高差↑1244m↓1244m 体力度★★★★☆ 危険度★★★☆☆ 絶景度★★★★☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 舟山十字路登山口→御小屋山→阿弥陀岳(ピストン…

丹沢山とバカ尾根と新春サウナ

丹沢山(標高1567m 日本百名山 ) 塔ノ岳(標高1491m ) 大倉尾根ピストンルート 登山日 2022/1/4(火) 総歩行距離 18km/累積標高差↑1740m↓1740m 体力度★★★★☆ 危険度★★☆☆☆ 絶景度★★★☆☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 大倉バス停→大倉尾根…

日の出山から今年も始まる

御岳山(標高929m ) 日の出山(標高902m ) つるつる温泉からピストンルート 登山日 2022/1/1(土) 総歩行距離 10.2km/累積標高差↑931m↓931m 体力度★★☆☆☆ 危険度★☆☆☆☆ 絶景度★★☆☆☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム】 登りCT 2:50 下りCT 2:30…