2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
荒沢岳(標高1968m 日本ニ百名山 ) 銀山平登山口からピストンルート 登山日 2022/10/21(金) 総歩行距離 9.1km/累積標高差↑1373m↓1373m 体力度★★★☆☆ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★★☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 銀山平登山口→荒沢岳山頂(ピ…
屏風の耳(標高2565m ) 上高地からパノラマコース周回ルート 登山日 2022/10/15(土) 総歩行距離 28.6km/累積標高差↑1475m↓1475m 体力度★★★★☆ 危険度★★★☆☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 上高地→徳沢園→パノラマコース→屏風…
栗駒山(標高1626m 日本ニ百名山 ) いわかがみ平登山口から周回ルート 登山日 2022/10/9(日) 総歩行距離 6.2km/累積標高差↑470m↓470m 体力度★☆☆☆☆ 危険度★★☆☆☆ 絶景度 未計測 ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 いわかがみ平登山口→中央コ…
赤牛岳(標高2864m 日本二百名山) 水晶岳(標高2986m 日本百名山) 折立から雲ノ平から周回ピストンルート 登山日 2022/10/1(土)〜10/3(月) 総歩行距離 53.1km/累積標高差↑4315m↓4315m 体力度★★★★★ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計…
赤牛岳(標高2864m 日本二百名山) 水晶岳(標高2986m 日本百名山) 折立から雲ノ平から周回ピストンルート 登山日 2022/10/1(土)〜10/3(月) 総歩行距離 53.1km/累積標高差↑4315m↓4315m 体力度★★★★★ 危険度★★★☆☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計…
北穂高岳(標高3106m ) 涸沢岳(標高3110m ) 南岳(標高3033m ) 新穂高から南岳から北穂高周回ルート 登山日 2022/9/25(日) 総歩行距離 26.2km/累積標高差↑2810m↓2810m 体力度★★★★★ 危険度★★★★★ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイ…