今日も山を登って来ました

山登りへの思いやレポートを写真で紹介するブログです

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

金剛堂山で気持ちイイ登山

金剛堂山(標高1638m 日本ニ百名山 ) 中金剛堂山(標高1650m) 栃谷登山口からピストンルート 登山日 2022/5/22(日) 総歩行距離 9.9km/累積標高差↑1078m↓1078m 体力度★★☆☆☆ 危険度★★☆☆☆ 絶景度★★☆☆☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 栃谷…

毛勝三山は近くて遠い

毛勝山(標高2415m 日本ニ百名山 ) 釜谷山(標高2415m ) 猫又山(標高2378m ) 阿部木谷から馬場島ルート 登山日 2022/5/18(水) 総歩行距離 16.6km/累積標高差↑2210m↓2175m 体力度★★★★★ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コース…

皇海山のクラシックルートで

皇海山(標高2144m 日本百名山 ) 鋸山(標高1998m) 庚申山(標高1892m) クラシックルートを周回 登山日 2022/5/6(金) 総歩行距離 25.0km/累積標高差↑2475m↓2475m 体力度★★★★★ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★☆☆ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 …

笈ヶ岳で藪漕ぎアドベンチャー

笈ヶ岳(標高1841m 日本ニ百名山 ) 中宮発電所から中宮温泉下山ルート 登山日 2022/4/30(土) 総歩行距離 17.9km/累積標高差↑2185m↓2100m 体力度★★★★★ 危険度★★★★☆ 絶景度★★★★★ ※あくまで個人的な感想と計測 【コースタイム 】 中宮発電所→山毛欅尾山→冬…