2021年スタートのご挨拶!
皆さま、明けましておめでとうとございます!今年も色々な山を登りまくって、その記録をブログに残していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
当然お正月は東京で家族と過ごしている訳ですが、今年も元旦初登りとして奥多摩の御岳山に行って来ました。御岳山の隣に日の出山と言う山があり、その頂上で初日の出を拝むのが毎年恒例。
今年も無事に初日の出を拝む事が出来きました!
日の出を拝んだ後は御岳神社を参拝し、これもまた毎回恒例の登山のお守りをゲット!これで安心して今年の登山を開始出来ますね〜。
・今年も家族で日の出山へ
・つるつる温泉側から登ります
・もうチョイで山頂
・コロナでも今年も賑やかな日の出山山頂
・正月は何故かいつも天気が良い!
・出た!2021年を照らす輝き!ありがたや〜
・今年も無事に初日の出を拝めて良かった
・日の出が終わった後は静かな日の出山山頂
・そのまま御岳山へ移動〜
・今年も登山守りをゲットしました!一安心
・お酒まで貰ってしまった(家で飲みます)
2021年開始と言う事で今年の抱負や、やらなければならない事をまとめてみました。どこまで実行出来るか分かりませんが、下記に記します。番号は優先順と言う事で。本当に実行されるかどうかは乞うご期待
①ブログの構成の見直し
昨年からブログを始めてみて、やりたい事、伝えたい事が多々あり、詰め込んで来ましたが、次回から多少構成を変更してより情報が見やすく、より写真が際立つ様な構成に整理したいと思います!よりシンプルになると良いですけど。
後、内容的にも山のレポートが多かったので、たまには山道具の紹介や、日々の日記(山に関する)も書く事が出来ればと思っております。
②山や自然の写真撮影をもっと頑張る
ブログを始めた当初は、コンデジやスマホでパチパチ撮った写真で、山登りの解説が目的で写真を掲載して来ましたが、昨年の後半に一眼カメラを購入しましたので、もっと写真のクオリティを上げて、山の感動的な景色をお伝えする事が出来ればと思います!
カメラの知識等の勉強もして技術を向上させたいですし、最近狙っているレンズがあるので、近日に思いきって購入する予定。2021年の登山は写真撮影メインで頑張りたいです!
③北アルプスを隅々まで歩く
昨年はたくさん北アルプスを歩く事が出来て、北アルプスの事を色々と知る事が出来ました!
それも富山に転勤出来たからですが、この生活がいつまで継続出来るかは分かりません(会社次第なので)。富山にいる間に北アルプスの事を隅々まで知る事が出来る様に、今年は昨年歩けなかったルートも歩ける様に頑張りたいと思います。特に裏銀座ですかね〜
④マラソンやトレランに挑戦すべきか?
富山に来てからは体力作りでランニングをする様になり、山での機動力をアップさせる事が出来ました(最近かなりサボり気味)。
富山に来て素敵な出会いもあり、何故か私のまわりにはトレラン系の人が多い。彼らから色々と影響を受け、ちょっとだけトレランをしたいと思う様にもなってきました。体力やテクニックなどまだまだですが、ボチボチやれたらいいなと思ってます〜。
トレランの前に、まずはフルマラソンに出てサブ4を達成したい!その為にはもっともっとランニングしないと…
⑤テント泊もやりたい様な
私は私の登山スタイルから基本小屋泊もテント泊もやりません。が、何故かテント泊セットは購入済みで、実はいつでもテント泊出来ます。
本当は山で1、2泊しながらのんびり縦走出来たらいいなぁ、とも思ってます。1人でやる事はまず無さそうなので、誰かとそういった機会があれば是非やってみたいと思います〜
と言う事で今年もヨロシクお願いします!
皆さんくれぐれも無理はしない様に安全に頑張りましょう!